七味家のかけぽんず中身とパッケージ

七味家の かけぽんず

料理を楽しんでもらうなら調味料は主張しすぎないコンセプトをもと、京都の老舗・七味家が『まろやかな酸味のぽんず』に調えました。

七味家のポン酢は違います

七味家のかけぽんずをかける

酢っぱすぎてポン酢の味しかしない…
濃い味のものに味の強いポン酢の味で慣れすぎている…
長い間冷蔵庫に入ったままで味を気にしたことがない…

ポン酢にはこんな印象があるかもしれません。

こだわりの醤油、米酢、瀬戸内産のすだち。さらにゆず果汁を加えることで、飲めそうなほどマイルドな酸味の「はんなり甘口」に仕上げたぽん酢しょうゆです。醤油やソース、ドレッシングの代わりにもお使いいただけますので、ぜひ日々の食卓に取り入れて、四季折々の味覚をお楽しみください。

ITEM

商品ラインナップ

  • かけぽんず

    七味家のかけぽんず

    1,2961本
    • 原材料しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)・醸造酒・果糖ぶどう糖液糖・ゆず果汁・すだち果汁・食塩・調味料(アミノ酸等)・カラメル色素
    • 内容量300ml
    • 容積値1000(容積値と配送料金について)
    • 保存方法直射日光を避けて常温保存(開栓前)
    • 製造者ヒロタソース株式会社
    • 販売者株式会社七味家本舗
    購入個数
Q&A

よくある質問

  • 七味家のかけぽんずはどんな商品ですか?

    七味家本舗の「七味家のかけぽんず」は、一般的なポン酢に比べて、まろやかな酸味が特徴です。こだわりの醤油と米酢、瀬戸内産のすだちにゆず果汁を加え、飲めそうなほどマイルドな酸味の「はんなり甘口」に仕上げたぽん酢しょうゆです。

  • どんな料理に合いますか?

    鍋もの、サラダ、餃子、魚や肉料理、冷奴、ドレッシング代わりなど、幅広い料理にお使いいただけます。

  • 保存方法を教えてください。

    直射日光を避けて常温で保存(開栓前)してください。開栓後は冷蔵庫で保管し、なるべく早めにお使いください。

  • 原材料を教えてください。

    しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)・醸造酒・果糖ぶどう糖液糖・ゆず果汁・すだち果汁・食塩・調味料(アミノ酸等)・カラメル色素です。

  • 七味家本舗の商品はどこで購入できますか?

    七味家本舗の商品は、本店・公式通販サイト・および正規取扱店のみで販売しております。弊社管理外での転売品については、「賞味期限」「返品交換」などの保証はいたしかねます。
    ※七味家本舗の公式通販は Amazon・Yahoo!ショッピング・楽天市場などのショッピングモールには出店しておりません。ご購入の際は、公式通販は「https://shop.shichimiya.co.jp/」または正規取扱店をご利用ください。取扱店一覧はこちら

ITEM LIST